ATELIER ARCネイルスクール 受講規約
この規約(以下「本規約」といいます)は、ATELIER ARCネイルスクール(以下、「当スクール」といいます)が運営する各講座(以下「本講座」といいます)について定めるものです。本講座の受講希望者は、あらかじめ本規約の内容を十分にご確認いただき、ご理解とご了承を頂いた上で、お申し込みくださいますようお願いいたします。
1.お申し込みから受講の流れ
【1】お申し込み
WEBお申し込みフォームに必要事項を入力し、お申し込みください。
お申し込みを頂きましたら当スクールより仮申込受付完了通知連絡(EmailまたはインスタグラムDMにて)をいたします。
■ドメイン解除のお願い
迷惑メール設定等をされているお客様は、当サイトからのメールを受信できない場合がございます。ご利用前に、
「nailsalon.arc@gmail.com」からのメールを受信できるようドメイン設定を解除していただくか、又は
「nailsalon.arc@gmail.com」を受信リストに加えていただきますよう、お願いいたします。
【2】受講料のお支払い
仮申込受付完了メールにて、お支払い金額およびお支払い方法のご案内をいたします。
送信日より1週間以内にお支払い手続きをお願いいたします。
受講料の支払いにかかる手数料は受講者の負担となります。
【3】本申込完了・LINE公式アカウントの追加
受講料のご入金が確認できましたら、当スクールより本申込受付完了通知メールをお送りします。
公式LINEアカウントをご案内しますのでLINEの友達登録をお願いいたします。
登録後は、受講者様への通知・ご連絡をすべて公式LINEアカウントのチャットにて行います。
【4】レッスンのご予約方法
当サロンのご予約空き状況カレンダーより空き状況をご確認の上、ご予約ください。
1日1コマ(2時間)受講いただくことができます。
1日で2コマ(4時間)、3コマ(6時間)の受講をご希望の場合応相談となります。
レッスンご予約はLINE、又はレッスンにお越しの際に直接お申し込みをお願いします。
お申し込み締め切りはレッスン受講日2日前の18時までとなります。
(例:4月10日に受講したい場合、4月8日の18時までにご予約ください)
【5】カリキュラムについて
当スクールの講座は次の通りとなります。
・プロネイリストコース(60時間)
【6】受講期間
各コースの受講に関しては以下の通り受講期間を設けております。
・プロネイリストコース(60時間)最初の受講日より1年間
期間内に受講できなかった残時間については消失するものとします。
尚、止むを得ない理由(病気・災害等)で受講が困難になった場合は双方協議の上、受講期間を延長できるものとします。
【7】ステップアップ講座
当スクールのプロネイリストコース・又はプロネイリストコースライトを受講いただき、一定の技術要件を満たした場合、メディカルネイルプランナー®️取得コースの受講資格を得るものとします。
その際特別価格での受講が可能となります。
定価 253,000円(税込) → 特別価格 220,000円(税込)
※またメディカルネイルプランナー®️1日目のカリキュラム内のフィルイン実技(3時間)も免除となります。
【8】追加講習
受講時間60時間を満たし、追加講習が必要な場合は2時間15,000円でのご案内となります。
2.ご利用に際してのご注意とお願い
【1】予約日のキャンセル・振替について
ご予約いただいたレッスンの受講日程について不都合が生じた場合は、8日前の18時までにご連絡いただいた場合は別の日程に振替することが可能です。
レッスン日7日前を過ぎている場合についてはキャンセル扱いとし、以下の通り受講予定時間を消費いたします。
レッスン予定日7〜4日前 受講予定時間の25%消費
レッスン予定日3〜1日前 受講予定時間の50%消費
【2】欠席・遅刻について
欠席・遅刻される場合は必ずLINEにてご連絡ください。
当日の欠席については受講予定時間の100%消費させていただきます。
遅刻された分の時間についても消費扱いとなります為、終了時間は予定通りとなります。
【3】レッスン中断および休止
予期せぬ要因や止むを得ない事由によりレッスンの開催が困難な場合、事前にご案内をさせていただいた上で中断および休止し、再予約のお願いをする場合がございます。
【4】解約・返金規定について
ご入金完了後の契約成立日から起算して8日以内であれば書面または電磁的記録(電子メール等)により、契約を解除することができます。
契約の解除につきましては、受講者様から受領した受講料を速やかに返還するものとします。
尚、受講料を返還する際の費用は当スクールの負担とします。
ご入金後の契約成立日から起算して8日を過ぎた場合も、受講開始前であれば解約をする際は当スクールが定める事務手数料(16,500円)を受講者が負担することで解約できるものとします。
【5】途中解約について
受講者は、講座受講を開始した後に、受講者の都合により、本講座利用契約を途中解約することはできません。
【6】個人情報の取り扱いについて
当スクールは、受講者が当スクールに提供した情報、及びその他の情報及びデータ等を厳重に管理の上、当スクールの裁量で、本サービスの提供及び運用、サービス内容の改良及び向上等の目的のために利用する場合がございます。
2025年2月10日 施行
2025年6月30日 改定