メディカルネイルプランナー資格取得コース
爪の育成技術を持つプロフェッショナルになる
全12時間(6時間×2日) ¥198,000-(税込)
day 1 . 自爪育成フィルイン術
カリキュラム1日目
技術・理論
10:00~16:30(休憩30分含)
ジェルネイルが流行り爪がペラペラになった悲惨なお客様の爪を目の当たりにする機会が多かった事から辿り着いた究極のフィルイン術。更に育成理論を踏まえたのが、このメディカルネイルプランナーの自爪育成フィルイン術です。代表nungがサロンワークを長年してきて「どうしてこうなるの?」を追求して辿り着いたサロンワークのフィルインメソッドを習得していただきます。

-
はじめに(メディカルネイルプランナーについて)
-
ネイルサロンの多様化(目的に合わせて選び選ばれる時代へ)
-
爪の基礎知識(役割・細胞・仕組みを知ろう)
-
甘皮とは(ただケアを施せば良い訳ではないその理由)
-
自爪育成フィルイン術(サロンワークのフィルイン術をより快適にスムーズに)
-
マシーン理論(美しく滑らかなマシーンワークを手に入れよう)
-
フィルイン技術(ベース一層残しを実践してみよう)
-
ネイリストとして必要な法規について(各規定について深く知ろう)
-
粉塵(ネイルダストの身体への影響)
-
有機溶剤(その特性を理解して取り扱おう)
-
フィルインの為のベース作り実技
-
フィルイン術実技
day 2 . 深爪、トラブル爪、ヌング育成法
カリキュラム2日目
技術・理論
10:00~16:30(休憩30分含)
様々な深爪、トラブル爪の対応。要因と状況の組み合わせで答えは変わってくるものがほとんどです。
一人一人のお客様との会話や爪の状態を見てその時その日のベストアンサーを出しながら、「臨機応変」に「柔軟」に対応できる事。その為の理論と知識を習得していただきます。

-
はじめに(深爪育成やトラブル爪の施術について)
-
プランニングと見極め法(カウンセリングのポイント)
-
深爪の育成・トラブル爪・ヌング育成法とは?
-
爪から脳へ(爪先と神経経路の関係)
-
深爪育成理論(深爪の原因と対応のポイント)
-
深爪育成施術方法(手順とポイント)
-
爪と皮膚(手荒れの原因、アレルギーに対する知識を知ろう)
-
爪と栄養(爪の育成に必要な栄養素を知ろう)
-
爪と菌(グリーンネイルについて)
-
爪甲剥離(原因不明と言われる事が多いその仕組み)
-
オリジナルプランニングシートを用いてのイメージトレーニング(爪診断)
-
深爪育成施術実技
<受講後のアフターフォロー・受講者特典>
3ヶ月のLINEによる質疑応答サポート
メディカルネイルプランナーのみ閲覧可能なInstagramページへの参加
(様々な爪の事例と対応法や、追加事項のお知らせ等、情報共有の場として設けています。)
<受講資格等、その他詳細>
【 受講資格 】
・個人サロンのネイリストとして活動されている方
・独立を考えているネイリストの方
<技術レベルの目安>
ネイリスト検定2級取得
ジェルネイル検定初級取得
もしくは同等の技術をお持ちの方
※サロンにお勤めの方で独立を考えての受講の場合は申し込み時にその旨受講動機の欄に記載下さい。
※お勤めのサロンの会社側で受講料を支払う形での申し込みは原則禁止とさせていただいております。
※店舗オーナー様の受講の場合はスタッフの方への共有は禁止行為となる為全員の受講が必須となります。
※資格を持たずにサロンワークをされている場合はご相談ください。
補足:メディカルネイルプランナーで得た内容の一切は取得者本人のみに権利があります。受講されていない方への共有はいかなる場合も禁止行為となっております。
【受講時間】
6時間×2日 全12時間(10:00~16:30)
※開始時間を30分~1時間遅らせる事は可能です。遠方の方で飛行機の時間などあればご相談ください。
※受講時間内にプランナーとしての知識、技術に満たないと判断した場合は日を改めて再テストという形になります。
【受講日程】
平日のご案内となります。
受講お申し込み・受講料のお申し込み後にご希望をお伺いしながら日程調整となります。
現時点での開催日程や最短希望日等についてはInstagramにて随時更新しております。(こちら)
【受講料】
198,000円(税込)(ディプロマ発行代含)
※受講料の半分のお振込を頂き、本申込となり日程を決めていく流れとなります。
【受講場所】
当サロンとなります(詳細はコチラ)